
多くの取り組み実績
を活かし、排泄ケアの向上を
サポートします。

-
ご使用状況を聞き取り
-
アセスメント内容から施設・病院様の要望に沿った排泄ケアの方法を検討
-
商品説明会・勉強会などを通してケア向上を目指す取り組み
-
継続的な
取り組みの
サポート※上記は一例です。

ご本人様+スタッフ様の
生活リズムにあわせた交換回数を
ご提案いたします
「リフレ」のパッドを使用した
3回交換例

※上記は一例です。 交換パターンには個人差があります。

交換回数削減によって、
日本看護協会「看護業務の効率化
先進事例アワード2021」
を受賞した事例があります。
施設・病院で働く皆さまに
向けた
業務に役立つ情報発信、
スキルアップ支援を
行っています。
動画で学ぶ
排泄ケアに役立つ
動画を配信!
いつでも好きな時に
ご覧いただけます。

お役立ち資料
施設・病院の現場で
役立つポスターや
ぬりえなどを無料で
ダウンロード
できます。

ラボニュース
専門知識のコラムや
最新の介護ニュースを
お届けします。

期限管理システム
備蓄品などの物品情報を登録すると簡単に使用期限を管理できます。
Livedo認定資格
排泄ケアの基礎知識がオンラインで学べて合格すると認定証を贈呈します。

お気軽に
ご相談ください